2017年06月05日
「小学生月例テスト」を実施します。

てら塾小学部では、隔月で全国模試に挑戦しています。6月はその受験月です。てら塾「小学生月例テスト」は、
公立中学校から高校受験を目指す、ごく普通の小学生のためのテスト
です。
難しすぎない、標準的なレベルのテスト
です。全国の平均点は60点前後です。学校のテストよりはちょっぴり難しい。だからこそやりがいがあります。
テストの前に、出題範囲を予習
できます。テスト実施の1週間ほど前に出題範囲に即した予習用の問題集を渡します。
間違えたところは2回のやり直しでしっかり定着(塾生のみ)
算数と国語は、テスト終了後(約1週間)、採点答案を見ながら間違い直し、満点答案を作成します。さらに翌月、同じ問題を使ってリテスト実施。効果的な繰り返し学習で、苦手なところをしっかり定着させます。
小5・小6生は追加料金なしで、理科・社会を選択することもできます。
小学校の勉強は算数や国語だけではありません。中学のことも考えれば理科と社会もしっかり学力チェックしておきたいところです。てら塾「月例テスト」では、追加料金内で、算・国・理・社を受験することができます(小5・小6生限定)。



てら塾「月例テスト」の詳細については、こちらから