2013年06月11日
定期テスト直前に確認しておくこと。(2)
塾生にたずねてみたら、南中3年、社会のテスト範囲は、
地理:東北,北海道,地図の見方
歴史:2度の大戦と戦後
だそうです。
南中3年生のみなさ~ん、集合~。
次の項目をチェックしてみましょう。
1 北海道・東北の各道県の位置を地図上で指し示すことができますか?
2 同じく北海道・東北の各同県の中で同県名と同県庁所在地名が異なるものを全部言えますか?
3 主な山地・山脈、河川、平野・盆地の位置と場所を指摘できますか?
4 太平洋側、日本海側の海流名を言えますか?
5 「やませ」を説明してみて下さい。
6 北海道の農業の特色は?
7 青森県のリンゴの産地となっている平野は?
8 「三陸海岸」の特徴は?
9 三陸海岸沖は好漁場となっていますが、その理由は?
10 北海道・東北には、世界遺産に登録されているところが3カ所あります。それはどこですか?
自分で,調べることを億劫がってはいけませんよ。頑張りましょう。

地理:東北,北海道,地図の見方
歴史:2度の大戦と戦後
だそうです。
南中3年生のみなさ~ん、集合~。
次の項目をチェックしてみましょう。
1 北海道・東北の各道県の位置を地図上で指し示すことができますか?
2 同じく北海道・東北の各同県の中で同県名と同県庁所在地名が異なるものを全部言えますか?
3 主な山地・山脈、河川、平野・盆地の位置と場所を指摘できますか?
4 太平洋側、日本海側の海流名を言えますか?
5 「やませ」を説明してみて下さい。
6 北海道の農業の特色は?
7 青森県のリンゴの産地となっている平野は?
8 「三陸海岸」の特徴は?
9 三陸海岸沖は好漁場となっていますが、その理由は?
10 北海道・東北には、世界遺産に登録されているところが3カ所あります。それはどこですか?
自分で,調べることを億劫がってはいけませんよ。頑張りましょう。

Posted by てら at 11:20│Comments(0)
│ハイ、ここテストに出ます!