QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
てら
てら
田子浦小学校からは徒歩10分、田子浦中学からは徒歩7分。富士南小、富士南中学区からも通える学習塾です。これまでずいぶん多くの子供たちと接してきました。これからも地域の子供たちのために全力を尽くしていきますよ。まだまだ若いモンには負けられません。

2014年07月24日

[尾木ママ流共感子育て・教育論」 尾木直樹氏講演会の招待券があります。

先日静岡英和女学院で行われた説明会に参加させて頂きましたが、今日、英和の先生がわざわざお出でになり、8月2日(土)に行われる「英和フェスティバル」のお知らせを頂きました。そのときに特別講演として教育評論家の尾木直樹氏による講演会も開催される予定だそうです。
5枚ほど招待券を頂きましたので、興味・関心のある方にお分けしようと思います。一応、塾生の親御さん優先ですが…。
[尾木ママ流共感子育て・教育論」 尾木直樹氏講演会の招待券があります。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今週のてら塾。
2019年第2回プログラミング教室を開催します。
小学生月例テスト「3月リテスト」を実施しました。
中3冬期講習まとめテスト
第3回プログラミング道場を開催します。
第2回学力調査対策模試実施中です。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今週のてら塾。 (2019-04-19 12:41)
 2019年第2回プログラミング教室を開催します。 (2019-04-09 16:45)
 小学生月例テスト「3月リテスト」を実施しました。 (2019-03-26 11:34)
 中3冬期講習まとめテスト (2019-01-06 09:14)
 第3回プログラミング道場を開催します。 (2018-11-10 15:38)
 第2回学力調査対策模試実施中です。 (2018-11-03 14:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
[尾木ママ流共感子育て・教育論」 尾木直樹氏講演会の招待券があります。
    コメント(0)