2015年02月12日
新小5クラス 無料体験授業のお知らせ。そろそろ難しくなってきてない? 小学4年生....。
新しい教科書になって、小学生の勉強内容が以前の教科書に比べて格段に盛りだくさんになっています。特に算数では、以前には6年生で勉強した内容がかなり多く5年生に入ってきています。それに伴って学校での授業もスピードアップ。てら塾では、できるだけ子供たちから学校の授業について聞き、学校の進度に合わせるようにしているのですが、勉強内容の理解が不十分なまま先に進んでしまっている生徒もいるようです。
大切な単元はじっくり時間をかけて理解させたい、というのがてら塾の基本です。例えば、倍数・約数、分母の異なる分数の計算、割合の考え方などはしっかり理解できているのといないのでは、来年やその先の中学での勉強で大きく差がついてくるのは目に見えています。しかし苦しいだけの勉強では勉強嫌いを増やすだけ。楽しく(もちろん時に厳しく)しっかり基本をマスターするてら塾の5年生クラスに参加してみませんか。

※詳しくはお電話、メールにてお気軽におたずね下さい。
お電話:0545-62-0831
メール:info@terajuku.jp
大切な単元はじっくり時間をかけて理解させたい、というのがてら塾の基本です。例えば、倍数・約数、分母の異なる分数の計算、割合の考え方などはしっかり理解できているのといないのでは、来年やその先の中学での勉強で大きく差がついてくるのは目に見えています。しかし苦しいだけの勉強では勉強嫌いを増やすだけ。楽しく(もちろん時に厳しく)しっかり基本をマスターするてら塾の5年生クラスに参加してみませんか。

※詳しくはお電話、メールにてお気軽におたずね下さい。
お電話:0545-62-0831
メール:info@terajuku.jp