2016年05月19日
静岡県富士見中学説明会に参加してきました。
てら塾から中学受験をする生徒はいないのですが、姉妹塾の開智塾では、小学生の多くが中学入試を目指しているということもあり、今日は地元富士市の唯一の私立中高一貫校である「静岡県富士見中学」の説明会に参加してきました。
高校としては80年以上の歴史と伝統を持つ富士見ですが、中学としては今年3年目。ようやく中1から中3までの生徒がそろったところです。来年には一期生が高校生となりますので、先生方の指導力の真価が問われる年といえるかもしれませんね。


姉妹塾「開智塾」からのお知らせです。
明後日5月21日(土)午後7時より8時30分の予定で、開智塾の保護者会を開催します。ゲストとして今日お話を伺った富士見中学と星陵中学の先生をお招きし、学校の様子や、来年度の入試に関する情報についてお話していただきます。塾生以外の方の参加もできますので、富士見中・星陵中についてご関心のおありの方はぜひご参加ください。なお、会場の広さの都合もあり、ご参加ご希望の方は開智塾までお電話またはメールにてご一報いただければ幸いです。
開智塾TEL 38-9268 メール juku@kaichi.info
高校としては80年以上の歴史と伝統を持つ富士見ですが、中学としては今年3年目。ようやく中1から中3までの生徒がそろったところです。来年には一期生が高校生となりますので、先生方の指導力の真価が問われる年といえるかもしれませんね。



明後日5月21日(土)午後7時より8時30分の予定で、開智塾の保護者会を開催します。ゲストとして今日お話を伺った富士見中学と星陵中学の先生をお招きし、学校の様子や、来年度の入試に関する情報についてお話していただきます。塾生以外の方の参加もできますので、富士見中・星陵中についてご関心のおありの方はぜひご参加ください。なお、会場の広さの都合もあり、ご参加ご希望の方は開智塾までお電話またはメールにてご一報いただければ幸いです。
開智塾TEL 38-9268 メール juku@kaichi.info