2016年06月14日
小学生月例テストの準備をしています。
来週、てら塾では「小学生月例テスト」のテスト期間です。中学生は定期的に学校でテストがありますから、少なくとものその時だけは、勉強のモチベーションが多少なりとも上がりますが、小学生はなかなか自分の本当の力を知る機会がありません。「知るのがこわい
」というのもあるのかもしれませんが、「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」という言葉にもある通り、全国模試で出題されるレベルはどれくらいかを知ったり、それをどれだけ解く力があるかを知った入りすることは、目の前に入試が迫っているわけではない、小学生にとっても大切なのではないかと考えたりしています。
というわけで、今週の小学生は、来週実施予定の月例テストの準備をしています。


というわけで、今週の小学生は、来週実施予定の月例テストの準備をしています。
