QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
てら
てら
田子浦小学校からは徒歩10分、田子浦中学からは徒歩7分。富士南小、富士南中学区からも通える学習塾です。これまでずいぶん多くの子供たちと接してきました。これからも地域の子供たちのために全力を尽くしていきますよ。まだまだ若いモンには負けられません。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年05月11日

曜日の話(6)

今日は土曜日です。英語では Saturday(サタデイ) です。土星は英語で Saturn(サターン) ですから、この曜日は文字通り「土星の日」ということになります。ローマ神のサトゥルヌスは農耕の神。北欧の神様にサトゥルヌスに相当する神がいなかったということらしいですね。キリスト教やユダヤ教に出てくる「悪魔」を表すサタン(Satan)とは関係ないみたいです。
私の知り合いである、昔の女子学生は、当時流行っていたイギリスのアイドルグループの歌「サタデイナイト」で覚えたそうです。歌詞につづりがそのまま使われていたので、「土曜日(Saturday)だけは書けた」と豪語しています。

てら塾はここ。↓